2011-02-21

ポル語で読破!!『電影少女』

先日、
桂正和の名作『電影少女』全巻を借していただきました!!

こちらでのタイトルは『Video Girl Ai』

以前から、
読んだことがある漫画をポルトガル語で読みたいなと思っていたので嬉しいです。

ずいぶん昔に読んだ作品ですが、大体の内容は頭に入っているので、
分からない単語が出てきても予想しながら読み進めることができるし、
会話独自の言い回しとかいろいろ勉強になります。





ブラジルのコミックは薄いので、
キリがつけやすくていいです。

でも、
読むのにめっちゃ時間かかります。
1巻当たり1時間くらいかなぁ。
※ちなみに
 『Video Girl Ai』は全26巻。
 日本だと13巻分の内容です。





さてさて、
日本の漫画は海外で大人気です。
漫画を通して日本に興味をもったり、日本文化を学んだりする方はたくさいます。
そのため、外国人にも理解しやすいように、いろいろな工夫がしてあります。
少し紹介したいと思います。






表紙にも裏表紙にも同じイラストが。
何のためでしょうか。





答えは、きっと日本の漫画独自の読み方にあるのだと思います。
漫画の製本の方向は、日本の縦書き図書(右綴じ)と同じ。
だから、海外の本(左綴じが基本)とは逆です。
本棚にしまうときは、他の本と同じ方向に表紙がないと探しづらいし、
実際に読むときは右綴じの方向に表紙がないとおかしい。
だから両方が表紙になってるのかなぁ、と勝手に推測しています。





左綴じの方向でページを開くと、
「こっちは反対ですよ」という注意書きが。











その注意書きの下には、
コマや吹き出しを読み進める順番が
説明されています。

日本人は既に習慣化しているので
無意識で読めますが、
日本のコミックを初めて読む
外国人にとってみたら
こういう説明書きも必要なのですね。






                                          

それから、
日本語はオノマトペが豊富な言語だということも、漫画を通して再認識できます。
漫画のあらゆるところに登場する擬態語や擬声語の種類は実に豊富。




  





漫画に登場する擬音語や擬態語は、
活字としてではなく
絵の一部として描かれているため、
そのオノマトペに近い言葉が
コマの外などに書かれています。








上の写真のように、擬音語・擬声語は比較的そのまま訳されています。
ですが、難しいのは擬態語です。
日本人にしかわからないような感覚を表す言葉は、訳すのが難しいです。






広がる妄想を表す「ポワワン」という言葉。
こういうのはポルトガル語には無いようで、
代わりに
「Que maravilha...」(あぁ、すてき。。。)
なんていう言葉が左下の方に書かれています。





やっぱり日本語の語彙数は多いなあと実感します。



そして、キャラクターの名前とそのキャラクターの人物像の関係も、
違う言語圏の読者に伝えるのは難しいことです。
日本語話者なら、
「のび太」という名前からは、のんびり屋な性格を思い浮かべるし、
「河合伊代菜」は美少女だって想像がつくし、
「喪黒福造」なんて、超怪しい雰囲気満載だと感じるはず。
登場人物のネーミングは、漫画のおもしろさを生む大切な一部だと思います。

今回の『Video Girl Ai』の主人公は、
弄内洋太(もてうちようた)という少年です。
女の子に全然人気が無いことから、
「もてないようだ」というあだ名をつけられています。

日本人なら、
「内」という漢字が 「ない」とも読めることからついたあだ名だと すぐ分かります。




左のコマの右側の吹き出しには、

「オレは“もてない”じゃない。
“もてうち”だ。」と書いてあるのですが、
この内容、
どこまでブラジル人に伝わるのだろう。





                                                             
こういう問題を解消するため、
ポル語版コミックには脚注が設けられています。





真ん中あたりに
「『もてないようだ』は洋太のあだ名で
一種のダジャレである。
人気が無いという意味だ。」という
注意書きがあります。
さらには「売れ残り」という単語まで。
けっこう厳しいです。。。







まだ2巻までしか読んでいませんが、
いろいろな発見があってとても楽しいです。
日本語の難しさやおもしろさも分かるし。

同時に、ポルトガル語の会話表現も学ぶことができて、
漫画ってすごいなあと思います。


がんばって早く全巻読むぞ!!






VIDEO GIRL AI a série
Edição brasileira
Masakazu Katsura
Japan Brasil Communication

 
         
                                                        

2 件のコメント:

  1. SUGEEEEEE!

    電影少女って、確かバブル全盛の頃の漫画でしたよね・・・
    これは確かに勉強になりそう!オイラもそういうのほしいなー。

    Beranrdo

    返信削除
  2. Bernardoさん、コメントありがとうございます!!
    この漫画、日本で読んだときも感動したけど、
    ポル語で読んでも泣ける!!!
    めっちゃ好きな作品です。
    何かオススメの漫画(ポル語版)見つけたら
    ぜひ教えてください!!

    返信削除