2012-03-27

サプライズ応援旗

お久しぶりです。

帰国してからなかなか落ち着いてパソコンに向かうことができず、
しばらく放置状態になっちゃってました(>_<)

今後このblogをどうするか、ちょっと考え中です。

今のところは、とりあえず書ける範囲で続けていこうと思っています。





さて、
ロープジャンプ大会に参加するメンバーに内緒で帰国時期を早めたわたし。
サプライズで応援旗も用意することにしました。





秘書のソランジさん宅でミシンを借り、
大きなブラジル国旗を縫いました。







サンパウロの空港で生徒たちを見送った翌日、その旗を持って学校へ行きました。




生徒や先生たちに
応援メッセージを
書いてもらうためです。

たくさんの学年を回って、
メッセージを集めました。









そして、メンバーの写真を星形に切り、青い部分に貼って完成!!



日本で合流した後、その旗を見せると、
クラスメイトからのメッセージを探して喜ぶ姿がたくさん見られました。





黄色い部分には、
ロープのメンバーに
サインをしてもらうことに。

たくさんの生徒の手で、
思いの詰まった旗になりました。







大会の様子は、また今度。



2012-03-17

帰国しました!!

日本に帰って来ました~!!

本当は18日に帰国する予定だったのですが、
ロープジャンプの決勝大会に間に合うように、早く帰れることになったのです。


14日に配属先の学校へ行って、先生や生徒たちに最後のあいさつをしました。
そして、その日の夜10時の便でブラジルを出発しました。
でも、
日本に帰ってからもまだ仕事の続きがあると思うと
何だか実感がわかなくて、あまり悲しさやさびしさは感じませんでした。

早期帰国が決まったのは今月初め。
約10日で急いで書類や荷物整理をしたので、かなりバタバタした日々でした。
アパートの部屋の片づけも、ちょっと中途半端なまま。。。

しんみりした気分を味わう暇もなく、空港へ向かうことになってしまいました。




空港では、
ブラジルでの最後の食事ということで、
フェイジョアーダを食べました。

この味も、
もう簡単には味わえないんだなぁ(/_;)





さて、今回は1人での帰国でした。
いろいろ心配もありましたが、何とか無事に帰ってくることができました!!




左の写真は、
座席のモニターに映し出される
現在地の情報です。


日本の地図や地名が出てきた
ときは、とても感動しました。









そして、
飛行機の翼の下から陸が!!

テンションMAXです!!!!






成田空港に着いたのは、16日の午後2時ごろ。

乗り継ぎ時間も含めると、28時間ほどの長旅でした。

でも、隣のブラジル人とずっと話していたせいか、
あまり長さを感じずに到着することができました。
時差ボケも大丈夫です!!



でも、これから逆カルチャーショックがたくさんあるんだろうなぁ。。。

とりあえずのところ、今日感じたのはこんなこと。
・人が歩くスピードが速すぎ!! ブラジルの3倍くらいの速さ
・接客業の職員が、みんな笑顔!!
・3月なのに、めちゃ寒い!! まだまだコート&ブーツが主流。

これからまた気づいたことをUPしていきたいと思います(^^)/

2012-03-10

3月11日

明日、
わたしが通っている(と言っても今日がラスト授業だったけど)語学教室で
バザーが行われます。





東日本大震災の被災地へ
義援金を送るために、
本や衣類を売るという企画です。

遠く離れたブラジルから
こういった活動が行われるのは、
とてもすごいことだと思います。







少しでも力になれればと思い、
わたしも書籍や服を持っていきました。






会場では、
「ブラジルを知る会」という
サークルのみなさんが
商品を仕分けしたり
値段をつけたりと、
準備に大忙しです。








明日、お手伝いに参加できないのが残念ですが、
たくさんの人が会場に集まるといいなと思います。

2012-03-09

リボンに込めた願い

ロープジャンプの大会に向けて、毎日練習が続いています。



残念ながらわたしは大会会場で応援することができないので、
その分練習で声をかけたり
日本の習慣や簡単なあいさつを紹介する授業をしています。



それから、会場に飾ってもらうための応援旗と
生徒たち一人一人が腕に巻けるようなリボンも作っています。

ブラジルの子どもたちは、日本語にとても興味があって、
日本語で書かれた自分の名前が大好き。
以前から、チーム全員に「お守り」のようなものを何か作りたいと思っていたので、
リボンに生徒たちの名前を日本語で刺繍したものを作ることにしました。

明日の授業で渡す予定なので、
気に入ってもらえると嬉しいです。





ところで、
このリボンを作った理由は、ブラジルの生徒だけのためではありません。

大会会場で日本の子どもたちが見たら、
外国人の名前でもちょっとは親しみがわいて呼びやすくなるかなと思ったからです。

ベトナム、中国、インド、ブラジル。
日本の小学生が、こんなにいろいろな国の、しかも同い年の仲間に会うなんて!!

普段、外国人とあまり触れ合うことのない日本の生徒たちが、
ぜひいろんな国の子どもと交流できればと思います。





さらに、
今回のチームに日系人の生徒が8人もいることも、これを作った理由の一つです。



ブラジルには、日系はもちろん、ドイツ系、イタリア系、アフリカ系などなど、
本当にたくさんの移民が住んでいます。

だから、小学校の社会の授業で、移民のことをしっかり勉強します。

でも、日本の社会の教科書ではほとんど扱われていません。

その昔、海を越えてブラジルに渡り、
苦しい労働条件の中で必死に生きた日本人たちがいたことを、
わたしもブラジルに来ることになるまで詳しく知りませんでした。



大会会場でこのリボンを見た日本の生徒たちが、

「日本人みたいな顔で、日本人の名前を持っている子どもが
地球の反対側にこんなにたくさんいるの!?」

と、興味をもってくれたらいいなぁ。
なんて、密かに期待しています。





帰国まであとちょっと!!

日本に帰ってからも、
ブラジルと日本の架け橋になれるような活動を続けることが、今後の目標です。





2012-03-07

卒業おめでとう

明日(日本時間では今日)は、日本で勤務していた中学校の卒業式です。

一年生のときに担任した学年が卒業を迎えるので、
式に参加できないのがとても残念です。

今ごろ、胸に花をつけて廊下に整列しているのかなぁ。





ブラジルで1年9か月を過ごし、本当に多くのことを経験できたけれど、
日本で頑張っている生徒たちの1年9か月も、
山あり谷ありで濃い毎日だったのではと思います。

最近、このblogにコメントを書いてくれる生徒がたくさんいて、
その文章を読むと本当に大きくなったなぁと感じます。

きっと、背も伸びて顔つきも変わったんだろうな。





卒業アルバムを頼んであるので、帰国後に見るのが楽しみです♪

増えゆく荷物と体重



このアパートで過ごすのも、あと1週間余りとなりました。

最近は、スーツケースを目の前にして
部屋にある物たちとの対話の日々です。




この1年9か月、物をできるだけ増やさないようにしてきたつもりですが、
やっぱりそれなりに増えちゃってます。


何を捨てて、何を持ち帰ろうか・・・。

日本に帰って使いそうな気もするし、やっぱり使わないかもしれない・・・。

3月の日本ってどんな服が要るんだっけ・・・。


考えても考えてもキリがありません。
本当にちゃんと帰れるんだろうか (><)




それから、荷づくりも大変だけど、困っているのは食べ物です。
残された日数で、できるだけ無駄の無いように消費しなくてはいけません。

調味料などは既に諦めモード(/_;)

あと、ずっと前に買っておいて忘れていた蕎麦を発見してしまいました。
5束×2段になって入っていると思っていたら、なんと3段でした(笑)
毎日食べても余る。どうしよう。。。

野菜も厄介です。

普段通っているスーパーには、
日本みたいに「おひとり様用」がありません。

全部丸ごとか、一人で食べきれないくらいの量が入って一袋とか、
そんな感じです。
高級スーパーに行けば、カットしてある野菜などもあるのですが、
それをわざわざ買いに行くのもなぁ。。。

仕方なく、買う種類を減らすしかありません。
トマト&キャベツで乗り切ろうかな。
あとはストックしてあったミックスベジタブルでなんとかいけそう。






今月に入って、
生徒や先生たちから手紙やプレゼントをいただく機会がたくさん。
持って帰るものがどんどん増える毎日。
ケーキや手作りクッキーなどもいっぱいです!!
とってもうれしい反面、
どうやって持ち帰ろうか、どうやって食べ切ろうかと悩みが尽きません。



 
幼稚園の生徒たちが作ってくれたクッキー。
めちゃめちゃかわいいです。
これで、帰国前にダイエットはできそうにないな(笑)






2012-03-03

帰国報告会

今日(3/2)に帰国報告会がありました。


現職参加制度で来ている同期の仲間7人が、
それぞれの約2年間の活動を振り返って発表をする会です。


去年の今頃、一期前の方々の発表を聞いて、
「来年は自分が発表する立場かぁ」と思っていましたが、
まさかこんなに早く1年が過ぎるとは・・・!!


発表は30分間。
学校の様子や活動の成果を報告します。




活動の集大成となる会なので、
みんな準備に力が入ってます。

わたしが会場に着くと、
資料を確認したり、
原稿の音読練習をしたりと、
みんな自分の席で
集中している様子。







わたしは、けっこう前からイメージづくりをしていたのですが、
本格的に準備し始めたのが遅すぎて、原稿をしっかり暗記できませんでした。
なんでこうものんびりした性格なんだろうか・・・ ><




しかも発表順は最後!!
めちゃくちゃ緊張しました。

でも、
いくつかの壁があったけれど
それを乗り越えるたびに
ブラジルの良さがわかったことと、
出会った人たちへの感謝の思いは
絶対伝えたいなという思いで
臨みました。





資料は日本語で提示し、話すのはポルトガル語というスタイルでの発表。

小道具として、白と緑が半分ずつになったスペシャルTシャツを作りました。
安いTシャツを2色買ってきて、真ん中で切って縫ったものです。

白い方を見せて話すときは、日本的なわたし。
緑の方を見せて話すときは、ブラジル的なわたし。

壁(言語や文化の違いからくる困難)にぶつかるたびに、
二人のわたしが交互に登場し、
最終的には両方の国が大好きな一人のわたしになる、という設定の寸劇(?)です。




最後に、
赤と黄色のウレタンでできたハートを貼って終了。

めちゃくちゃ焦っていたので、
うまく伝わったか心配ですが・・・(><)

でも、とりあえず終わった~!!!






この報告会は帰国前の最後の大仕事。

同期の発表を聞きながら、
研修から今までの日々を振り返るよい機会となりました。

また、何人かの仲間がわざわざ来てくれて、とてもうれしかったです。

2012-03-02

もう3月!!

先月28日、
予定されていた会議に出席するために手帳とペンをもって職員室へ行きました。

先生方が集まるのを待っていると、
幼稚部の主任の先生が来て、「ミチコ、こっちよ」と呼ばれました。

どうやら美術室へ向かう様子。

美術の授業について何か話をするのかなと思って、ドアを開けると。。。






そこには日本語授業に参加していた生徒たちが!!

サプライズでお別れ会を企画してくれていたのです。



サプライズを企画するのは大好きなのですが、
予想もしなかったことが起こるってこんなにうれしいものなんだと、改めて思いました。

写真を載せられなくて残念ですが、
すてきな歌を披露してくれたり
手紙やプレゼントを用意していてくれたりして、
本当に感動しました。



大きなケーキまで!!

名前入りのケーキなんて、
いつ以来だろうなぁ。








生徒一人一人と写真を撮って、お別れのあいさつをしながら、

そうか。
日本に帰るってこういうことなんだ。

と、今までぼんやりとしか考えていなかった帰国が急に具体的なものになった気がしました。



気づけばもう3月。
出発は18日です。
本当にあとちょっとになってしまったなぁ。。。
お世話になった人たちに、
きちんとお別れをしたいと思います。