2011-09-04

作文勉強会②

昨日、日本語センターでの作文勉強会の第二回目を行いました。


初級編の前回に引き続き、
今回のテーマは文章構成や評価方法、題材設定など。
前よりも少しレベルアップした内容を扱いました。




←こちらがレジュメです。

今まで自分がやってきたことを
改めて文章化するのは、
わたしにとってもすごく勉強になります。



 



概要はざっと話しますが、わたしの下手な話では2時間きついので、
前回同様、いろいろな活動を紹介して
参加者のみなさんに実際に書いてもらいながら進めていきました。


 



今回のポイントは「具体的な文」。

各々の体験や意見を
具体的に考えて書ける活動を
提案しました。







みなさん、
とても熱心に参加してくださり
本当にありがたいことです。








それに、
今回は質問や意見が前よりたくさん出て、より深い話し合いができたと思います。

でも、とっても緊張しました~ (=_=;)
この緊張しいの体質、何とかならないものかな…。




この作文勉強会も、いよいよ次でラストです。
次は再来週の24日。
ちょっと時間がないけど、がんばるぞー!!








0 件のコメント:

コメントを投稿