2011-09-27

難しい!! 音楽指導

先週は、
いじめに関する授業や出前授業、日本の怪談についての授業などに加えて
土曜日の作文勉強会もあったので、とってもハードでした。

引き続き、今週もかなりキテます。。。
今日は7コマも授業をしました。
(ちなみに、今までの最高記録は9コマ(!!))
たくさん授業をさせてもらえるのはありがたいことです。



ただ、
体力的には全然OKなのですが、どうも精神的に・・・。



言いたいことがうまく言葉にできない苦しさや、
伝わったと思ったことが伝わってなかったりするもどかしさは、
ずしんと重い疲れになって溜まっていきます (-"-)
悔しいーーー!!! めっちゃ悔しい!!!!
なんだろ。日本にいたらきっと感じてない気持ちなんだろうなと思います。


今日の授業のうち6コマは音楽だったのですが、
音楽の指導は特に言語の問題が足を引っ張ります。
もっと表現豊かに語ることができたら…という思いでいっぱいになります。




さて、
音楽では、年度末の発表会に向けて、
各学年ごとに調べ学習を進めている内容に合わせた歌を練習しています。
2年生はおとぎ話に関する歌、
3年生は伝説(昔話)に関する歌、
4年生はおばけに関する歌です。
うーん、おとぎ話と昔話の区別に結構悩みました。

考えた結果、
2年生は「虹の彼方に」。子どもたちはポルトガル語でも歌います。
3年生は「桃太郎」。既に物語のDVDを見せました。
4年生は先回の授業を踏まえ「おばけなんてないさ」にしました。



もやもやした気持ちもいっぱい感じた今日ですが、
一生懸命に難しい日本語の歌詞で歌う生徒たちの姿に
たくさん元気づけられもしました。

↓ ↓ ↓4年生の授業の様子をアップしました。↓ ↓ ↓
(うちの学校ではプロジェクターを使う習慣があるので画像が暗いですが…)



まだまだ練習が必要なので、
来週も音楽の授業を引き続き行う予定です。

ほんやくコンニャクが欲しいなあ。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿